2017年10月1日(日)稲佐山鉄塔ピンクリボンライトアップ
乳がんdayの10月1日、長崎市稲佐山の3本の鉄塔が乳がんの早期発見を願って、ピンク色に染まりました。
【重要なお知らせ】旧サイトのドメイン(pinkribbon-nagasaki.jp)は現在利用しておりません。ピンクリボンながさきとは関係ありませんのでご注意ください。
乳がんdayの10月1日、長崎市稲佐山の3本の鉄塔が乳がんの早期発見を願って、ピンク色に染まりました。
ピンクリボンながさきのコーナーでは、150人以上の道行く人びとが順番を待って、乳がんに関する相談やセルフチェックを行って頂きました。
今年度の長崎市の企画として、長崎ブリックホール3階にて5大がん検診と各種健康チェックが行われました。 肺がん検診、乳がん検診等の他、歯科検診、骨密度測定、肺年齢測定などがおこなわれ、長崎市、医師会、看護協会 […]
参加者280名、ブース出展して参加してきました。
卒業する140名を対象に講話を行いました。
場所:ボートレース大村 内容:女性のがん予防について講演&ブース 活水女子大学看護学部の学生さんがボランティアで参加してくださいました。
はなちゃんのみそ汁無料上映会、賢者のための1DAYセミナーでは講義をしました。
諫早市のこどもの城でお母さん達に乳がん検診の啓発、がん相談を行いました。
場所:長崎市チトセピアホール 内容:長崎コレクションに属するモデルさん達によるファッションショーの開催 ピンクリボンながさきブース出展
場所:長崎市浜ノ町アーケード 内容:女性のがん予防について(ブース) 乳房モデルによる乳がん自己検診法 マンモグラフィ検診車による無料検診